2012年11月14日水曜日

収入が増えたときにするべき3つのこと、減った時にするべき5つのこと

収入額に左右されない支出管理のヒント 生涯同じ給料で過ごす人もいるかもしれませんが、ほとんどの人は、給料は変動するものです。転職、結婚、離婚などにより生活が変わる場合にも、支出の見直しをしなければなりません。ということで今回は、 収入額の変動に左右されずうまく支出管理をするためのヒントをご紹介いたします。 収入額を目安に支出の調節をしがちですが、環境の変化に合わせて心境も変わり、そして支出も変動するものです。そんな中、上手に資産管理するにはどうすべきか『I Will Teach You To Be Rich(お金持ちになる方法)』の著者であるRamit Sethi氏と、負債返済のエキスパートであり、ReadyForZeroのCEOであるRod Ebrahimi氏に聞きました。 ■収入が増えた時の支出管理方法 収入の増加による支出の見直しとは嬉しい悩みですが、それが簡単なことだとは言い切れません。手元に入るお金が増えれば当然支出が増えがちになります。支出を減らさなければならないということではありませんが、計画的なお金の使い道があるに越したことはありません。 ステップ1.散財する前に計画を立てる 誰しも昇給や臨時収入に心が弾むでしょう。でもまだお金を使うのは待ってください。Ebrahimi氏によると「高額なものを購入する前に、しっかりとした支出計画を立てるべき」なのだそう。 まず重要なのは、収入が高くなったからとすぐさまライフスタイルをアップグレードするまたは生活への理想を高くしすぎてはいけません。なぜならば収入の増加とともに幸福感が増し、さらに生活への期待も大きくなるため、結局そこそこの幸福感しか味わうことができなくなる「ヘドニック・トレッドミル」と呼ばれる状態へ近づくリスクを背負うことになり将来への資産を増やすための素晴らしいチャンスまでもを逃しかねないのです。 もちろん増えた分の収入を使っても問題ありません。しかし短期間だけやひとつの目標だけのために貯金するではなく、やはり将来のための貯金をしなければなりません。 「今稼いでるお金を全て銀行に預けるべきだ」と言う専門家もいますが、あまり現実的ではないですね。収入が増ればヘドニック・トレッドミルに直面するものです。しっかりとした計画さえあれば支出が増えても問題ありません。「収入が増えたから」とただ出費を増やすのではなく、収入に見合った「出費の割合」を算出しましょう。 収入と支出だけに限りませんが、良いバランスが重要です。 臨時収入が手に入っても、将来を視野に入れた支出計画を立てましょう。もちろん、頑張った自分へのご褒美も忘れないでくださいね。 Photo by JD Hancock. ステップ2.将来に備える 余った現金があれば、公共料金や借金の返済に使いたいところですが、「将来への備え」が一番目のステップです。Ebrahimi氏はお金を別のものに使ってしまう前に緊急用の貯金を作るようにと薦めています。 理想は6ヶ月分ですが、まずは最低3ヶ月分の生活費をまかなえる金額を目安にします。収入がなくなったときだけでなく、急に体調を崩したときや、車が故障したときなど、予期せぬ出費に備えられます。 「まずは支払いを済ませたい!」という気持ちもあるでしょうが、未来の支出状況は誰も予測できません。将来への備えが未来の生活を豊にするのです。 Photo by Tax Credits. ステップ3.高利子ローンを自動返済 Sethi氏は「自動化への切り替え」の提唱者です。貯金、予算管理など全てが自動で行え、なによりシンプルです。例えば、収入全体の5%である1万円をクレジットカードの返済に使っていたとします。そして収入が増加するとその金額も上がります。この方法の良い点は、収入金額が変わっても、支出の割合は変わらず簡単に管理できます。 ただし複数のローンを支払っている場合は例外で、利息の高いローンの支払いを先に済ませるべきであるとEbrahimi氏は語っています。 利子の高いローンを完済することで今後の生活が楽になり月々の返済額をもとに支出の計画を立てる必要もなくなります。 既に家計を自動化しているのであればさらに高利息ローンに目を向け、もし自動化を利用していなければ、この魔法の力で家計を楽にしましょう。 Photo by Ruben Schade.



via ライフハッカー[日本版] http://www.lifehacker.jp/2012/11/how_to_change_your_spending.html

0 件のコメント:

コメントを投稿