2013年5月27日月曜日

【北海道】ウィンドウズXP更新、悩む自治体…財政難「使い続けるしか」



マイクロソフトの基本ソフトウエア(OS)「ウィンドウズXP」のサポート期間が残り1年となり、北海道内の自治体が更新作業に追われている。



 後継OSの「ビスタ」以降に更新しないと、サイバー攻撃にさらされた場合、住民の個人情報が漏えいしかねない。

XPを多く導入している自治体では、切り替えに多額の費用がかかり、期間内の更新が間に合わないという声も出ている。



 「ウイルス感染の危険が高まるといっても、使い続けるしかない」



 道南地方のある自治体の担当者はあきらめ顔だ。職場のパソコンのうち、半数以上がXPを使っている。

パソコンの買い替えやOSの更新には多額の費用がかかるため、更新は「できる範囲で進めていくしかないが、具体的に何も決まっていない」という。



XPのサポート期間は2014年4月9日に終わる。以降、最新のウイルス対策ソフトを入れていても、サイバー攻撃に対処できなくなる。自治体には住民の個人情報などがあり、事態はより深刻だ。



 道庁では12年度末から、職員用パソコンの約6割を占めるXPのパソコン1万1000台の切り替えを進めている。

全てを買い替えると、単純計算で約10億円の費用がかかる。このため、5月現在、全パソコンのうち約700台は切り替えの対象から外した。



 札幌市IT推進課によると、市役所などで使うパソコン1万3550台のうち、約半数にあたる6767台がXP。

10年9月から各部署に更新を呼びかけているが、思うように進まず、今月にアンケート調査を実施して、更新の進み具合をチェックする。



「何とか乗り切れそうだ」と胸をなで下ろすのは岩見沢市。リース契約のパソコンがちょうど更新時期を迎え、XPから「ビスタ」「ウィンドウズ7」に順次切り替えられるメドがついた。担当者は「更新時期がずれていたらどうなっていたか……」と話す。



※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130527-00000182-yom-sci






続きを読む



via アルファルファモザイク http://alfalfalfa.com/archives/6551153.html

0 件のコメント:

コメントを投稿