2012年9月10日月曜日

ドラクエXで400万人→50万人に激減 オンライン化で完全に信者を遠ざけてしまったな

■編集元:ニュース速報板より「ドラクエXで400万人→50万人に激減 オンライン化で完全に信者を遠ざけてしまったな



1 アメリカンワイヤーヘア(京都府) :2012/09/10(月) 01:39:03.40 ID:U5oDv2Nf0 ?PLT(12000) ポイント特典

「ドラゴンクエスト」が国民的RPGでなくなった日



オンライン化の波は、ほかにも広がっていきます。その象徴は、国民的RPGのシリーズ最新作「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族オンライン」(Wii用ソフト/販売元:スクウェア・エニックス/価格:税込6980円(通常版)、8980円(Wii USBメモリー同梱版)でしょう。



これまで、1人でプレイするRPGとして20年以上にわたってヒットを記録してきた「ドラゴンクエスト」は、オンラインRPGとなりました。

プレイヤーがネット内の世界に集い、みんなでパーティーを組んで冒険するゲームになったのです。



発売するやいなや、一気に40万~50万人が参加。国内のオンラインゲームとしては破格の大ヒットを記録し、極めて順調なスタートダッシュを切っています。



もっとも、これまでのシリーズ作が、いつも300万~400万本のセールスを記録してきましたことと比較すると、ちょっとさびしい数字ではあります。

従来の「ドラゴンクエスト」愛好者の1~2割の人しかプレイしていない計算です。



国民的RPGであっても、いざオンラインゲームになると、ユーザー数が激減してしまうあたりに、オンライン化の難しさがあるのてすね。

その話題の広がり方は、極めて限定的であり、これまでのように、ゲーム愛好者みんなが「ドラゴンクエスト」に夢中になっている、という現象は起きていないのです。



「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族オンライン」の発売日。これまでのように長蛇の列が作られることはなく、静かなスタートとなった。



http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20120907/236516/?top_updt






続きを読む



via アルファルファモザイク http://alfalfalfa.com/archives/5905845.html

0 件のコメント:

コメントを投稿